2012年 第22回CWY企画展
~第22回CWY企画展テーマ『閉じ込められないもの』について~
【会場】山梨県立美術館 県民ギャラリーA
【日時】2012年10月6日(土)~10月12日(金)
■初日 12:00開場、最終日 15:00まで 10/9(火)は、休館日
【出品作家】
ウラシマユージ 浦山 和代 田中 立彦 成澤 玲子 菱沼 定夫 深澤 勉 藤巻 晶子 村岡 由季子 村岡 由梨
CWY企画展(Contemporary Works in Yamanashi 山梨における同時代の作品、略してCWY)の参加者は、山梨県在住で、職業として造形活動に携わる個人です。
企画展では、毎年共通のテーマを決めて、各作家が思い思いの作品づくりに挑戦するユニークな展覧会です。
今回のテーマは『閉じ込められないもの』です。
たとえば、箱に、肉体に、心に、建物に、引き出しに、『閉じ込められないもの』とは?
作家たちがそれぞれの素材を使い、それぞれの感性で個性豊かに表現します。
『CWY企画展』とは?
『CWY企画展』とは。
Contemporary Works in Yamanashi(山梨における同時代の作品)の略で、
県内で活躍する「もの創り」のプロたち(造形作家)が、
実行委員会方式で自主的に展覧会を運営する非営利団体です。
1991年から毎年秋に、旧甲府西武デパート(現・山梨県民情報プラザ)ではじまり、
1995年からは山梨県立美術館において開催しています。
木工、鉄工、陶芸、ガラス、ジュエリーなど実に様々なジャンルの工芸家や作家たちが、
毎年決定されるひとつの共通テーマに沿って作り出す企画展覧会です。
更新 2017-10-03 (火) 11:46:22
PR