2015年 第25回CWY企画展
~2015年第25回CWY企画展テーマ『コントラスト』について~
【会場】山梨県立美術館 県民ギャラリーA
【日時】2015年9月15日(火)~9月20日(日)
■初日 12:00開場、最終日 15:00まで 休館日なし
【出品作家】
ウラシマユージ 数野 謙 成澤 玲子 菱沼 定夫 深澤 勉 藤巻 晶子 村岡 由季子 村岡 由梨
CWY企画展(Contemporary Works in Yamanashi 山梨における同時代の作品、略してCWY)の参加者は、山梨県在住で、職業として造形活動に携わる個人です。
企画展では、毎年共通のテーマを決めて、各作家が思い思いの作品づくりに挑戦するユニークな展覧会です。
今回のテーマは『コントラスト』です。
コントラストとは?
「コントラスト」と言うと美術用語で色彩の対比の意味ですが、「相反するもの」ととらえてもいいかもしれません。
いつも「テーマ」選びには苦労しますが、このテーマを受けて、各作家が思い思いの作品に仕上げました。
色彩での展開はもちろんのこと、相反する形態、対比するコンセプトなどなど、自由な発想で作品制作にあたります。
各作品には、何が「コントラスト」なのかがわかるようなタイトル(題名)と、作家自身のコメントをつけています。
出展作家が交代で、「アート&クラフトコンシェルジュ」として常駐していますので、各作品のコンセプトや制作技術等についての質問にお答えいたします。お気軽に声をかけていただければ幸いです。
『CWY企画展』とは?
『CWY企画展』とは。
Contemporary Works in Yamanashi(山梨における同時代の作品)の略で、
県内で活躍する「もの創り」のプロたち(造形作家)が、
実行委員会方式で自主的に展覧会を運営する非営利団体です。
1991年から毎年秋に、旧甲府西武デパート(その後・山梨県民情報プラザ)ではじまり、
1995年からは山梨県立美術館において開催しています。
木工、鉄工、陶芸、ガラス、ジュエリーなど実に様々なジャンルの工芸家や造形作家たちが、毎年決定されるひとつの共通テーマに沿って作り出す企画展覧会です。
更新 2017-09-29 (金) 18:10:58
PR